忍者ブログ
趣味全開!
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3時間くらい悩みながらの決断です。

結局3店舗も利用しました。

PCパーツ全般      : パソコン工房 : 約110k
マウス(パッド)、キーボード3点 : amazonn   : 約  12k
プリンタ        : NTT-X Store  : 約  12k

計 約134k

orz

やはりと言うべきか、目星つけてた商品が結構品切れ状態でして、代替品で値段上昇してます。

キーボードが予定の3倍近い6kのヤツにしちゃったし…。

でもね、せっかくの初自作PCだし、買い替え無理だから良い物をって思って…。

テーブルは安いちゃぶ台買って、自作でつくる予定です。

商品届いたら再度構成と写真でもうpします。
PR
Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ,略称:A.V.A

韓国ゲーム開発会社Redduckが開発した次世代オンラインFPSゲーム。

日本ではゲームオンがゲームチューコンテンツでサービスを提供している。

(ゲームオンはラグナロクでダメオンだったから心配…)

2008年9月29日に開始されたクローズベーターが同年10月12日にて終了し、10月27日からオープンサービスへ移行。

高スペックを要求とするハイクオリティなゲームでありながら無料なんですね。

そしてラジオチャット等の日本語の声優さんが、大塚 明夫さんなのだ!

ニコ動で視聴してみたけど、やっぱ大塚さんええわぁw

自分の中で大塚さんといえば、アナベル・ガトーとスティーヴン・セガール。

PC買ったらSAよりもAVAしそうだ (´∀`)
PSPクリア物

・新世紀エヴァンゲリオン~鋼鉄のガールフレンド
・絶対絶命都市3

観た映画

・ランボー1
最後の戦場見たら最初から観たくなったのでレンタルしましたw次は2だな。

あとはPC、HDD内の整理と昨日家族3人で平尾台へ。

名前忘れたけど広場に行きました。駐車場代300円でなぜか入園料は無料でした。

娘がまだ小さいのであまり遊べなかったけど、そこそこ楽しめたので良しとしよう。

現在AM5:00.

昼から友人マクスウェルにウーハーを届けよう♪

起きれるかな…w
前回から大幅変更。まずはドスパラ→パソコン工房へと。





ドスパラ安いって思ってたけど、今回比較してみると(同製品がほとんど無かったので同じ程度の値段の品で比較)断然パソコン工房の方が性能の良いパーツを発見できた、気がする。(全部ではないけども)

おそらくコレが最終形か?

※パソコン工房通販にて統一 (ほぼ統一ってことで)

赤文字は変更点

CPU          :    \ 17,970     Core 2 Duo E8400 BOX  
CPUファン:   \  3,000程度で未定
メモリ       :    \  4,780     Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx2 (JM4GDDR2-8K)
ビデオカード :    \ 14,970     MVK GALAXY GF P98GTX+ 512D3 HDMI (PCIExp 512MB)
マザーボード :    \  9,670     ASUS P5QL PRO
HDD          :    \  5,970     Seagate ST3640323AS (640GB SATA300 7200)
光学ドライブ  :    \  6,177     Pioneer DVR-A16J-BK ピアノブラック
ケース        :    \  9,470            Antec ThreeHundred
電源          :    \  7,370     Scythe 剛力2-600W
5.25ファンコントローラー:    \  4,580            Scythe KAZE MASTER アルミ KM02-BK ブラック
ファン        :    \  1,780     (側面)AINEX ADDA CF-120L
                \  2,080     (前面2基セット)OWLTECH OWL-FY1225L(BL)/II
液晶モニタ    :    \ 17,460     LG FLATRON Wide L227WTG-PF
スピーカー  :    \ 1,800     Logicool R-15
キーボード  : \ 2,080   サンワサプライSKB-SL09BK
マウス      :  \ 2,699  ロジクール MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518
マウスパッド : \ 2,000~3,000 ダーマポイント

プリンタ    :   \ 10.902 EPSON マルチフォトカラリオ PM-A840S

合計金額   :    \125,758

やはり100kを超えてしまった… orz

ケースが更に高くなったことが原因か。

+αでファン1個+2個セットも付けたからか。

そして欲張ってファンコントローラーまで付けたからか。

でも、せっかくファン5基搭載できるケース(2基は同封)だから…。

↑ココが原点。

まぁ、冷却性に重点を置くことでPC全体の寿命が延びることに期待します。

買い替えなんて当分無理だし。


しかし液晶モニタは同じ値段で格段にランクが上がった、気がする。

ちなみに現時点で100k超えなのでサウンドカードは見送ることに。

あとはマウス(+パッド)・キーボード、PCデスクの3点。

マウス(+パッド)・キーボードはゲーミング用を選ぶつもり(決まったら更新)なんだけど。

この3点で30kぐらいで済まないかな… orz

もう予算ギリなんです。嫁さんに保険金額知られてるんで、何かプレゼントしないといけないんです…(;´Д`)


H21.4.28追記

結局落としどころが見つからなかった上に、

CPUファン \3,000
キーボード+マウス+パッド \7,000 の上乗せに。

金額パネェ…

あとはPCデスクか。明日アウトレットでも見に行ってこよう。

と、思い出してプリンタを調べると欲しい機能、レーベル印刷+コピーの2点を備えた逸品がAmazonで10kで確認!No.2価格で12kなので早く抑えないとダメなんだけど、ちょうど今、保険会社からTelがあり入金は連休明けとの事… orz

連休明けからまた島に渡るから忙しいんだよ!んで絶対プリンタも売れてるよ、コンチクショー!!

自作って知識無いと大変だね… orz

正直、サウンドカードも欲しい。

しかし予算オーバー確定なのでいろいろと妥協しないと。

今の予定パーツもランクダウンさせないと…。

これにPCデスクまでいるんだよ…(;´Д`)




<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
snus
性別:
男性
職業:
建設業(中間管理職)
趣味:
ゲーム(PC,PS2,PSP)           ベース始めました(決して「けいおん」の影響では無いと断言しておきます。
自己紹介:
・HNの由来:ムーミンのキャラ「スナフキン」をスウェーデン語(瑞語)で読む「スヌス」と発音する。
スナフキン的な生き方「スローライフ」に憧れを持つことから「snus」を拝借している。

・サドンアタック好き
↑SAを超える「AVA」を発見。最近はもっぱらコッチ。
↑最近は再びSAへ。
My Favorite
装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、喜劇の幕が上がる。 装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、喜劇の幕が上がる。 装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、喜劇の幕が上がる。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/25 マクスウェル]
[10/20 マクスウェル]
[09/13 マクスウェル]
[09/09 マクスウェル]
[09/08 マクスウェル]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]