忍者ブログ
趣味全開!
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自作って知識無いと大変だね… orz

正直、サウンドカードも欲しい。

しかし予算オーバー確定なのでいろいろと妥協しないと。

今の予定パーツもランクダウンさせないと…。

これにPCデスクまでいるんだよ…(;´Д`)





自作PC 購入予定品  
                   
  CPU: \19,460 Intel Core 2 Duo E8500 BOX (E0ステッピング)    
                   
      形状       LGA775        
      最大動作クロック    3.16GHz        
      2次キャッシュ(L2)    6MB        
      FSB    1333MHz        
      その他    TDP:65W        
                   
                   
  メモリ: \5,280 Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 2GBx2 (JM4GDDR2-8K)  
                   
      容量       2GB×2        
      規格    DDR2 PC6400      
      モジュール    240pin DIMM      
      速度    DDR800 (800MHz)      
      その他    メーカー永久保証      
                   
                   
  ビデオカード: \11,980 ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)  
                   
      チップ       nVIDIA GeForce9600GT    
      接続    PCI Express x16 (2.0対応)    
      メモリ容量    512MB        
      メモリバス幅    256bit        
      メモリ種類    GDDR3        
      コア/メモリクロック   650MHz / 1800MHz      
      モニタ出力    DVI-I x2(デュアルリンク対応)    
      TV出力    HDTV        
      冷却    FAN        
      その他    SLI対応        
      HDCP対応            
      隣接スロットを占有          
                   
                   
  マザーボード: \11,980 Intel DQ45CB            
                   
      ソケット形状       LGA775        
      チップセット    Intel Q45/ICH10DO      
      FSB    1333/1066/800 MHz      
      メモリ    4 (DDR2 800/667 Dual Channel)    
      メモリ最大    8GB        
      VGA機能    オンボード (DVI-I/DVI-D)    
      PCI Express x16    1 (2.0対応)      
      PCI Express x1    2        
      PCI    1        
      Serial ATA    5 (SATA2)、1 (eSATA)    
      RAID    SATA (RAID 0/1/5/10)    
      IEEE1394    2        
      サウンド    5.1ch        
      LAN    1 (ギガビット対応)      
      フォームファクタ    MicroATX         
                   
                   
  HDD: \7,980 Seagate Barracuda 7200.11 ST31000333AS    
                   
      規格       S-ATA2 3Gbps      
      ディスク容量    1 TB        
      回転数    7200 rpm        
      キャッシュ    32 MB        
      平均シークタイム    4.16 ms        
      その他    垂直記録方式採用      
      NCQ対応             
                   
                   
  光学ドライブ \6,380 Pioneer DVR-A16J-BK ピアノブラック      
                   
      種別       DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/±RW/±R DL/RAM)
      接続    Serial ATA        
      書込(DVD±R DL)    12 倍速        
      書込(DVD±R)    20 倍速        
      書込(DVD-RW)    6 倍速        
      書込(DVD+RW)    8 倍速        
      書込(DVD-RAM)    12 倍速        
      書込(CD-R)    40 倍速        
      書込(CD-RW)    32 倍速        
      読込(DVD-ROM)    16/12(2層) 倍速      
      読込(CD-ROM)    40 倍速        
      書込ソフト    付属        
      書込ソフト(タイトル)    Power2Go v5 for PURE READ    
      DVD再生ソフト    付属        
      DVD再生ソフト(タイトル)    PowerDVD v7      
      その他ソフト(タイトル)    InstantBurn v5      
      PowerBackup v2            
      LabelPrint v2            
      PowerProducer v3          
      その他    RoHS指令準拠      
                   
                   
  カードリーダ \1,980 リンクスインターナショナル SFD-321F/T51UJR-3BEZEL  
                   
      接続       USB(マザーボードピン接続)    
      対応メディア    65種類        
                   
                   
                   
  ケース \3,980 AQTIS ACMC-22B          
                   
      材質       スチール        
      外形寸法    W185 x D480 x H417 mm    
      重量    約4.0kg        
      電源    電源無し        
      拡張スロット    7        
      5インチベイ数    4        
      3.5インチベイ数(オープンベイ)    2        
      3.5インチベイ数(内部ベイ)    5        
      付属FAN    前面:120mmファン×1 背面:120mmファン×1
      前面端子    USB2.0×2、IEEE1394、AUDIO I/O  
                   
                   
  電源 \7,480 Scythe(サイズ) CORE POWER3 600W (CORE3-600)    
                   
      統合出力       600 W        
      ピーク容量    650 W        
      対応規格    ATX 12V Ver.2.2/EPS 12V     
                   
  モニタ \17,226 LGエレクトロニクス W2254TQ-PF       
                   
      モニタサイズ       22(ワイド) インチ      
      液晶表面    非光沢        
      パネル方式    TN        
      最大解像度    1680×1050      
      応答速度    2ms(GTG)        
      視野角(水平/垂直)    170゜/ 160゜      
      輝度    300 cd/㎡      
      コントラスト比    1000:1(DFC動作時 50000:1)    
      最大表示色    1670万色        
      画素ピッチ    0.282mm         
                   
                   
                   
  合計金額 \93,726 (ドスパラ統一)            
                   
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
snus
性別:
男性
職業:
建設業(中間管理職)
趣味:
ゲーム(PC,PS2,PSP)           ベース始めました(決して「けいおん」の影響では無いと断言しておきます。
自己紹介:
・HNの由来:ムーミンのキャラ「スナフキン」をスウェーデン語(瑞語)で読む「スヌス」と発音する。
スナフキン的な生き方「スローライフ」に憧れを持つことから「snus」を拝借している。

・サドンアタック好き
↑SAを超える「AVA」を発見。最近はもっぱらコッチ。
↑最近は再びSAへ。
My Favorite
装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、喜劇の幕が上がる。 装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、喜劇の幕が上がる。 装甲悪鬼村正 二〇〇九年一〇月三〇日、喜劇の幕が上がる。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/25 マクスウェル]
[10/20 マクスウェル]
[09/13 マクスウェル]
[09/09 マクスウェル]
[09/08 マクスウェル]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]